- 2017-3-16

私が、外国人の恋人が欲しくて登録していたアプリは、『ジェーピーマッチ』です。
日本人向けのアプリですが、日本に住んでる外国人が多いので当時は、便利だったんですよ。
最近は、Facebook系に外国人が多いですよね。特に『Omiai』は、鉄板アプリです。
-----------
新宿のカレー屋さんで出会った中国人の彼女。
私は、新宿駅の近くの不動産屋で営業の仕事を行っています。
新宿駅の周辺は飲食店がとても多いいのですが、私はココイチのカレーが好きでよく新宿のココイチカレーに行っていました。
そこで一人店員の女の子でとてもかわいらしい女の子がいました。
私はその子を好きになりました。
その子と仲良くなりたい。
私は思い切って彼女に声をかけたのです。
最初は、簡単な挨拶から始まり、いつも頑張っているねと言ったような日常的な会話からは始まりました。
その時彼女が中国の女性であることを知りました。週5日ココイチカレーに行きました。彼女がいなくても通ったのです。
その後、彼女に電話番号を聞き、彼女と連絡が取れるようになると私は彼女と何度かデートに行きました。彼女は日本語学校に通う生徒でした。
日中は学校に行きその後アルバイトをしている彼女はとても素敵で一生懸命生きていました。私は彼女の芯の強さに惹かれました。
休みの日は彼女の体は休まる温泉などに彼女を連れて行く事にしました。
彼女が少しでも休まればいいと思ったからです。
中国人の彼女との生活。
出会った当時彼女は日本語があまりうまくありませんでした。
私は、彼女に日本語を教えてあげました。一緒に食事をするときなども、日本語で丁寧に意味を伝えました。
彼女はまだ20歳になったばかりだったので物覚えもとても良かったです。
食生活の違いも特にありませんでした。
彼女は私が食べたい食事を一緒に取りました。
彼女が作ってくれる料理も特に味が悪い等の問題はありませんでした。一緒にいてとても楽しかったのですが、彼女が中国の人と話をする際は、中国語で話をするので彼女が何を話しているか理解することが出来ませんでした。
仕方のない事なのですが、それが嫌だったので私自身も中国語を勉強し始めました。
彼女は怒ると止められなくなる傾向があり、喧嘩をすると謝るのはいつも私でした。
また、家電製品等を購入するときはいつも中国人の友達から購入するため品物の性質等もよく理解できませんでした。
しかし、それらの事は文化の違いであり仕方のない事だと思い彼女を受けとめました。
外国人の彼女とうまく付き合っていくには。
外国の方の場合、どうしてもその国の方を交わりたいと思う気持ちは強いと思います。
私たち日本人が海外に行った場合でも同じで日本人同士のコミュニティーを作りたいと考えるはずです。
自分たちが外国で生活をすることを考えて付き合うと相手の気持ちが理解しやすいと思います。
もし、特定の国の人と出会いたいのであれば、その国の人が経営しているバーや飲食店などに行ってみると良いでしょう。
きっと、同じ国の人たちがいると思います。
私の場合は好きになった人がたまたま外国人だっただけですが、積極的に話しかける事が大切です。
優しく接してあげてコミュニケーションをとっていけばよい出会いが見つかると思います。